
カードの収納量を保持しながら、スリムさも実現する、『DIME』でロングヒットを続ける薄い財布シリーズの最新作。
素材には柔軟かつ頑丈な北米産の原皮を採用。姫路のタンナーがていねいに「なめし」た後、各パーツに「裁断」し、薄さを出すために絶妙な厚みに「漉く」。最終工程は「縫製」。この道50年の職人が仕上げていく。ノリ付け、ヘリ返し、縫いなどを幾重にも繰り返し、1個当たりの作業工程は30以上。1日に作れるのはわずか10個ほどだ。
最大の特徴は横4列に配したカード収納部。従来品よりポケットを広げ、ここだけで最大各7枚、計28枚のカードを収納可能。この構造の利点は、パンツポケットに入れても、ヒップに沿うようにカードとカードの間で折れ曲がる点。これで、腰掛けてカードを破損したり、財布がスルッと落下、という災難も防止しやすい。
職人技によって実現した、この薄さをぜひ体感してほしい。