越後三条 山人
槌目両刃鉈・槌目竹割り鉈
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
刃物の産地、三条製!槌目仕上げ無骨な鉈2本
日本有数の刃物の産地、新潟県三条市で鍛造された鉈だ。刃はステンレスではなく、昔ながらの炭素鋼。刃の表面にはハンマーで打ち込まれた丸い槌のあとがデコボコと残されていて、いかにも鋼の鉈らしい。炭素鋼は硬くよく切れるが、錆びやすいのが難点。ありがたいことに、この鉈には錆び止め油が付属している。
柄は、国産の樫を使用し、握りやすいように、指がかかる部分にくぼみが付けられている。このくぼみには削った刃の跡がくっきり残り、彫刻作品のような風格がある。
一般的に、鉈の柄にはナイフのソングホールのようなひも通し穴は付いていないことが多いが、この鉈は穴とパラコード付き。手首にパラコードを通せば、鉈を振り飛ばしてしまう心配がない。
無骨な見た目と安全な性能を兼ね備えた逸品だ!