セイコー
セイコー 鉄道時計
大人の逸品 最新号掲載
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
正確無比な列車の運行を支えてきたプロ仕様
昭和4(1929)年に、鉄道大臣より「鉄道時計」に指定されたのが、精工舎製の19型手巻き懐中時計である。視認性がよい手のひらサイズで、ムーブメントが手巻きからクオーツに変更されたが、シンプルこのうえないデザインが90年以上も継承されている。
車両がデジタル化されていく中、今も多くの列車の運転台には、鉄道時計を設置するポケットが設けられ、個々の運転士の時計がはめ込まれる。日本の鉄道は世界一時間に正確といわれる。その運行を支えてきた鉄道時計を、愛用品のひとつに加えていただきたい。