フランスベッド
たためるスプリングマットレス フォールドエアー
◯ 在庫あり |
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
□ お取り寄せ |
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。 |
× 在庫なし |
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 |
△ 在庫わずか |
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 |
理想の寝姿勢をサポート 湿気を逃がして年中快適
折り畳みベッドのパイオニアが誇る高機能スプリング
日本に布団文化が深く根付いていた1950年代、寝具=布団という常識を覆す商品が大ヒットした。その名は『フランスベッド』。国内屈指のベッドメーカー・フランスベッドの前身である双葉製作所が、「昼はソファ、夜はベッド」の謳い文句で売り出した折り畳みベッドだ。
「日本の限られた住居スペースにも置けて、当時憧れだった欧米スタイルに近づけると大好評をいただきました。この成功体験から、商品名をそのまま社名にし、現在も日本の住環境や気候にマッチした寝具を追求しています」と、同社の小林高太朗さんは語る。
同社が作る寝具の要は、国内で唯一生産する「高密度連続スプリング」を使ったマットレスである。スプリング全体を1本の鋼線で編み上げることで、体を面でしっかりと支え、背筋が伸びた解放的な姿勢をサポート。少し硬めで寝返りが楽にでき、背中や腰が沈まないので大柄の男性でも寝やすい。内部は中空構造で放湿性に優れ、高温多湿な日本でも一年を通して心地よく寝られる優れものだ。
「このスプリングを使用し、従来の薄型折り畳みマットレスの悩みを解消したのが本品です。一般的な3分割式は繋ぎ目が体に当たり、スプリングのクッション性も十分に発揮できません。とはいえ、1本の鋼線を連結させた『高密度連続スプリング』を折り曲げ可能にするのは非常に難しいこと。何度も試作を繰り返した末、境目がなくても折り畳める、画期的なマットレスの開発に成功しました」と、小林さん。
国内に6つの工場を有するトップメーカーにもかかわらず、製造工程の多くは手作業で行なわれる。スプリングの上に詰めものを敷いて固定する作業では、面と角で縫い付け方を変えるなど職人が工夫を凝らし、側生地は専用ミシンで縫製する。国内一貫生産にこだわり、使い心地だけでなく耐久性や安全性も重視するゆえに、職人たちの熟練技術は欠かせないのだ。
ベッドのマットレスとして使用するのはもちろん、床や畳に直接敷いてシーツを掛ければ、布団感覚で使うことができる。抗菌防臭加工済みで、手入れは時折立てかけるだけなので、いつも清潔な状態で使用できるのもうれしい。