SPQR×ソメスサドル

ekiウォッチ グレイ文字盤×SOMESサドルレザーバンド

在庫 色柄/サイズ 価格

キャメル

42,900 お気に入りに追加

ナチュラル

42,900 お気に入りに追加

ワインレッド

42,900 お気に入りに追加

バーガンディ

42,900 お気に入りに追加

ブラック

42,900 お気に入りに追加

ティールグリーン

42,900 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

札幌駅の名物「駅時計」が腕時計となって時を刻む

 北海道在住の方や、同地をよく訪れる人にはピンとくるだろう。JR札幌駅の東西両コンコースの駅時計は白と黒2面の両面表示で、文字盤の4~8の数字は、下から見上げたときに読みやすいよう上向きに設計されている。
 駅で時計を見る人は、急いでいるかもしれない。観光で札幌駅を訪れた人は、初めてその時計を見るのかもしれない。その文字盤には「時刻がひと目でわかるように」という、道具として人に寄り添う優しさにあふれている。そんな札幌駅の名物駅時計が、腕時計となってリリースされた。
 この駅時計をデザインしたのは、札幌駅南口外壁の「星の大時計」を手がけたことでも知られる五十嵐威暢氏。彫刻家でありデザイナーでもある五十嵐氏のデザインを腕時計にしたのは、日本の時計ブランド「SPQR」だ。
 小ロット生産にこだわる同ブランドは、この駅時計のデザインを活かすため、シンプルなステンレスとサファイアガラスのケースを選択。過飾を排したデザインに、北海道砂川市にある国内唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」の上質な革ベルトを組み合わせている。

【ソメスサドル】
国内唯一の馬具メーカーとして北海道砂川市に拠点を構える。上皇陛下の天皇即位大礼の際には馬車具一式を納める。馬具以外にも鞄や財布など革小物も手がけている。
made in Japan
ケース約径3.7×厚さ0.9cm、約40g。対応手首回りは約13~18cm。ケースはステンレススチール(ホーニング仕上げ)、風防はサファイアガラス。ベルトは牛革(サドルレザー)。ムーブメントはセイコーエプソン製薄型3針アナログクォーツ。日常生活防水。平均月差±15秒。メーカー保証1年。日本製。
札幌駅の名物「駅時計」が 腕時計となって時を刻む 札幌駅の名物「駅時計」が 腕時計となって時を刻む

北海道在住の方や、同地をよく訪れる人にはピンとくるだろう。JR札幌駅の東西両コンコースの駅時計は白と黒2面の両面表示で、文字盤の4〜8の数字は、下から見上げたときに読みやすいよう上向きに設計されている。
駅で時計を見る人は、急いでいるかもしれない。観光で札幌駅を訪れた人は、初めてその時計を見るのかもしれない。その文字盤には「時刻がひと目でわかるように」という、道具として人に寄り添う優しさにあふれている。そんな札幌駅の名物駅時計が、腕時計となってリリースされた。
この駅時計をデザインしたのは、札幌駅南口外壁の「星の大時計」を手がけたことでも知られる五十嵐威暢氏。彫刻家でありデザイナーでもある五十嵐氏のデザインを腕時計にしたのは、日本の時計ブランド「SPQR」だ。
小ロット生産にこだわる同ブランドは、この駅時計のデザインを活かすため、シンプルなステンレスとサファイアガラスのケースを選択。過飾を排したデザインに、北海道砂川市にある国内唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」の上質な革ベルトを組み合わせている。

  • ナチュラル ワインレッド ナチュラル ワインレッド

  • ケースはきらびやかな装飾とは無縁の実用性を重視したデザイン。高い技術に基づいたシンプルなデザインのステンレスケースを採用する。

    札幌駅が誇る駅時計と、日本で唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」の融合は、北海道を代表するプロダクト同士のコラボレーションでもある。
  • ブラック ティールグリーン ブラック ティールグリーン

  • 放射線状に数字を配置する文字盤のデザインは、下から見ると4〜8の数字が上下逆さに見える。

    札幌駅の駅時計の文字盤は4〜8の数字を上向きに配置することで、下から見ても視認しやすい。
  • 札幌駅の駅時計と 五十嵐威暢氏 いがらしたけのぶ

    photo by Rumiko Ito

    JR札幌駅の0東西両コンコースに吊り下げられた駅時計は、彫刻家でデザイナーの五十嵐威暢氏による作品。五十嵐氏の作品はニューヨーク近代美術館をはじめ、世界各国の美術館に収蔵されている。

    ソメスサドル

    国内唯一の馬具メーカーとして北海道砂川市に拠点を構える。上皇陛下の天皇即位大礼の際には馬車具一式を納める。馬具以外にも鞄や財布など革小物も手がけている。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動