リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』
リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』

『サライ』×シルバーレイククラブ

リンボウ先生の『いのちの3WAYかばん』 サライオリジナル

こちらのページは【旧タイプ】の商品ページとなります
在庫 色柄/サイズ 価格

30,250 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

イギリスに学び、日本で生まれた「究極の鞄」

 サライ連載『リンボウ先生のおとこの買いもの』でもおなじみ、イギリスの生活文化に詳しいリンボウ先生こと作家・林 望さんが監修した鞄が本品である。
 リンボウ先生が求めたのは「万一災害に遭遇しても、命を支えてくれる」鞄。文具やカメラ、A4サイズ書類のほか、ペットボトル、常備薬、着替えが入り、交通機関が麻痺して帰れなくても、2日程度であれば最低限困らない。
 さらに、ある程度の防水性があり、リュックとして背負えること。しかもリュック使用時に「横型」で背負えることが大事。縦型のリュックだと、手提げ鞄の状態から背負うと90度角度が変わるので、中の荷物が崩れてしまうからだ。
 リンボウ先生のそんな理想を実現したのは、鞄作りの名門「シルバーレイククラブ」。道具を長く大切に使い続けるイギリスの生活文化を、日本の職人の手で形にしてきた鞄ブランドである。
 本体生地は、パラフィン加工を施し抜群の撥水効果をもたせたヘリンボーンの厚地木綿で、持ち手は本革。日本屈指のベテランの鞄職人が丹精を込めた“究極の一生もの鞄”をお届けする。
※旧タイプのため、在庫がなくなり次第、終了となります。
made in Japan
限定 27

約縦30×横39×マチ幅10cm、1400g(ショルダーベルト含む)。ショルダーベルトの長さ76~135cm。綿、牛革。外側にファスナーポケット×1、オープンポケット×2、ボタン留めポケット×1。フラップ下にボタン留めポケット×1(ポケット内にオープンポケット×3)。内側にオープンポケット×2、ボタン留めポケット×1。日本製。
本誌と熟練の職人が手を組んだ、珠玉のコラボ!大人の特注品 サライORIGINAL サライ✕SILVER LAKE CLUB 本誌と熟練の職人が手を組んだ、珠玉のコラボ!大人の特注品 サライORIGINAL サライ✕SILVER LAKE CLUB
サライ連載『リンボウ先生のおとこの買いもの』でもおなじみ、イギリスの生活文化に詳しいリンボウ先生こと作家・林 望さんが監修した鞄が本品である。
リンボウ先生が求めたのは「万一災害に遭遇しても、命を支えてくれる」鞄。文具やカメラ、A4サイズ書類のほか、ペットボトル、常備薬、着替えが入り、交通機関が麻痺して帰れなくても、2日程度であれば最低限困らない。
さらに、ある程度の防水性があり、リュックとして背負えること。しかもリュック使用時に「横型」で背負えることが大事。縦型のリュックだと、手提げ鞄の状態から背負うと90度角度が変わるので、中の荷物が崩れてしまうからだ。
リンボウ先生のそんな理想を実現したのは、鞄作りの名門「シルバーレイククラブ」。道具を長く大切に使い続けるイギリスの生活文化を、日本の職人の手で形にしてきた鞄ブランドである。
本体生地は、パラフィン加工を施し抜群の撥水効果をもたせたヘリンボーンの厚地木綿で、持ち手は本革。日本屈指のベテランの鞄職人が丹精を込めた〝究極の一生もの鞄〞をお届けする。
  • 林 望さん
    はやし・のぞむ 国文学者、作家。昭和24年、東京生まれ。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授を歴任。
    ※写真はリンボウ先生と開発中のプロトタイプになります。本商品とは仕様が若干異なります。
  • 林 望さん
  • 林 望さん

イギリスに学び、日本で生まれた
「究極の鞄」

  • イギリスに学び、日本で生まれた「究極の鞄」

  • 底板には鋲が打たれ、足元に置いてもしっかり自立する。

    底板には鋲が打たれ、足元に置いてもしっかり自立する。

  • ショルダーベルトとリュックのベルトは簡単に脱着できる。

    ショルダーベルトとリュックのベルトは簡単に脱着できる。

  • リュック用のベルトは背面ポケットに収納することができ、肩かけ/手提げ鞄のときにはすっきりとした形に。背あてには通気性がよく蒸れにくいメッシュ素材を採用。

    リュック用のベルトは背面ポケットに収納することができ、肩かけ/手提げ鞄のときにはすっきりとした形に。背あてには通気性がよく蒸れにくいメッシュ素材を採用。

  • かぶせ下はホック式ポケットx1、中には小ポケットx3。小物整理に便利。

    かぶせ下はホック式ポケットx1、中には小ポケットx3。小物整理に便利。

  • 内側に開放式ポケットx2とボタン留めの大型ポケットを装備。『サライ』サイズ(A4)の書類や1泊旅行の着替えも余裕で収納可能。

    内側に開放式ポケットx2とボタン留めの大型ポケットを装備。『サライ』サイズ(A4)の書類や1泊旅行の着替えも余裕で収納可能。

  • 「シルバーレイククラブ」の鞄作りはすべて手作業。打ち合わせで工房を訪れ、職人歴50余年の手技と見事な仕上げに見入っているリンボウ先生。

    「シルバーレイククラブ」の鞄作りはすべて手作業。打ち合わせで工房を訪れ、職人歴50余年の手技と見事な仕上げに見入っているリンボウ先生。

旅、出張、通勤、街歩き……状況に
合わせて三変化

  • 肩かけショルダー、手提げ、リュックと荷物の重さや状況に合わせて形が変えられる。

    肩かけショルダー、手提げ、リュックと荷物の重さや状況に合わせて形が変えられる。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動