【極厚鉄板solo modelレシピ】 ~トロッ! カリッ! トマトとチーズの鉄板焼き~
カテゴリ | 極厚鉄板soloレシピ
2019/11/20

こってりマヨチーズに、トマトの酸味が加わった、ワインに合う一品です!
今回は大好評の「極厚鉄板solo model」を使った、絶品レシピをご紹介します!
何か酒に合う料理を簡単にパッと作りたい。
そんなときにおすすめなのがこちらです!
マヨネーズとチーズの最強コンビに、
トマトを加えて、さっぱりと!
難しい調味料もなく、マヨネーズさえあれば、すぐ作れる!
チーズ好きにはたまらない逸品で、
ワインとの相性も抜群です!
材料(2人分)
ソーセージ…3本
トマト…1個
卵…1個
モッツァレラチーズ…適量
マヨネーズ…適量
①熱々に熱した鉄板で輪切りにしたソーセージを軽く焼く。今回はバジル入りのソーセージを使いました。
基本、どんなソーセージでもよいですが、香辛料等が入ったソーセージだと、一気に味のレベルがあがります。
何か酒に合う料理を簡単にパッと作りたい。
そんなときにおすすめなのがこちらです!
マヨネーズとチーズの最強コンビに、
トマトを加えて、さっぱりと!
難しい調味料もなく、マヨネーズさえあれば、すぐ作れる!
チーズ好きにはたまらない逸品で、
ワインとの相性も抜群です!
材料(2人分)
ソーセージ…3本
トマト…1個
卵…1個
モッツァレラチーズ…適量
マヨネーズ…適量
①熱々に熱した鉄板で輪切りにしたソーセージを軽く焼く。今回はバジル入りのソーセージを使いました。
基本、どんなソーセージでもよいですが、香辛料等が入ったソーセージだと、一気に味のレベルがあがります。
-
②炒めたソーセージの上に、半分にしたスライストマトを乗せる。 -
③作っておいたゆで卵を輪切りにし、トマトの上にのせる。
ゆで卵があったほうが、コクが増します! -
④その上にマヨネーズを適量回しいれる。 -
⑤一番上に、とろけるモッツァレラチーズを乗せる。お好みで乗せちゃってください! -
⑥蓋をする。今回は100円ショップのダイソーで料理用のバットを見つけたので、それを使用。
B5サイズのもので、極厚鉄板solo modelにちょうどよいサイズでした。
蓋がない場合は、アルミホイルで包んでもOKです! -
⑦蓋はチーズを溶かすためだけなので、少し経ったら蓋を開けて完成!
チーズが溶けて、いい感じです! -
⑧鉄板に落ちたチーズはカリッカリッになって、これもまた美味! -
オススメしたい料理です!
トロトロのチーズを味わうもよし、
カリッカリのチーズも味わうもよし。お好みで焼き具合を選んでください!
ソーセージの風味とトマトの酸味で食べ飽きない逸品です!
ぜひお試しください!
