手編みの温もりが嬉しい犬猫用ベッド&ハウス
オシャレで寝心地がよくて、さらにスペシャル感のある犬猫用ベッド&ハウスが登場しました。ひとつひとつ手作業で製作しているハンドクラフトの犬猫用「くつろぎバスケット」です!

丁寧に編み込んだニット型のバスケットで、中の枠組みは屈強な金属。その金属も露出しないようにしっかりと編み目で覆っています。外観はどんなインテリアにもマッチするナチュラルテイスト。しかし、高級感も漂っています。肉球マークがキュートなクッションは表裏のカラーが違うリバーシブル仕様です。

For DOGのピンク、ブラウン、For CATのベージュのクッションは茶。For DOGのブルー、For CATのブルー、ホワイトのクッションはブルーになります。
こちらは開放感あふれる作りになっている犬用の「くつろぎバスケット」。見てください、しいたけくんのこのくつろぎっぷり。「これ、前からぼくちんのものでしたよね」と言っているような妙に余裕のある視線を送っています!


チワワとヨーキーのMIXの杏ちゃんも、お気に入りでよく使っています。
小型犬の室内マイスペースとして気に入ってくれました。
身体がすっぽり覆われる感じがいいですね。
そしてこちらは屋根が付いていて、にゃんこが大好きな囲まれ感とちょうどいい大きさの窓が満足感をミタス、猫用の「くつろぎバスケット」。キャットハウスを新調すると必ず猫たちが争奪戦を繰り広げる我が家ですが、今回もまさに奪い合いが起きました。
「くつろぎバスケット」に一目散に向かっていったのは、我が家で最も立場が弱いリトルさん。早く入らないと先輩たちがやってきますよ!

ベロを出しながら物色中。
リトルさんは先輩猫たちの視線を感じて早々と諦め、今度は最長老のエルちゃんがやってきました。興味津々で一目散に「くつろぎバスケット」の中に入っていきます。

お尻を向けてちょいと失礼します。

エルちゃん、大喜び!
後ろ足だけでの登場になりましたが、こちらは我が家で最も大柄なメル。体重は7キロごえですが、高さ低めの「くつろぎバスケット」の中にちゃんと入れました。あまりにも気に入ってしまったらしく、「出なさい」と振り落とそうとしても出てきません…。

「くつろぎバスケット」を縦にされても出てこないメル。
にゃんこの場合、犬用・猫用ともにお使いいただけますよ。ねねちゃんはこの通り、犬用の「くつろぎバスケット」で毛づくろい。

ネネ「あ~ラクチンラクチン」
ただやはり、にゃんこ的にはよりプライベート空間が守られる猫用の方が好きなのかもしれません。ねねちゃんの目の前に「どっちがいい?」と両方置いてみたら、猫用を選びました。

ねね「安心して眠るならこっちかな~」

ねね「寝てもいい?」

スペック
For DOGは幅35(最大43)×奥行き35×高さ19cm、800g。カラーはピンク、ブルー、ブラウン
For CATは幅35(最大43)×奥行き35×高さ28cm。穴のサイズは 横25×高さ17cm、1200g。カラーは、ベージュ、ブルー、ホワイト
ともに、本体はポリエステル、フレーム、リバーシブルクッションは中綿ともにポリエステル100%。洗濯は不可。汚れた場合は、やわらかい布などで汚れを拭き取ってください。ベトナム製。