『BE-PAL』×トヨクニ

土佐鍛 キャンプ剣鉈「遊焚火」 BE-PALオリジナル

在庫 色柄/サイズ 価格

16,500 お気に入りに追加
◯ 在庫あり 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。 □ お取り寄せ お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
× 在庫なし 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。 △ 在庫わずか 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。

土佐トヨクニの両刃の剣鉈

 トヨクニは、高知県南国市で伝統的な鍛造を続けている鍛冶屋である。土佐はもともと農作業や山仕事用の刃物の産地として知られ、トヨクニは鉈作りにも定評がある。その切れ味は農山林のプロに認められてきた。
 今回ランキング入りした鉈は現代のアウトドアユーザーにも使いやすい仕様となっている逸品。
 昔ながらの鉈は片刃が多いが、これは両刃。右利き左利きを問わず使えて、薪割りなどまっすぐ切る作業に向いている。形状は、先端の尖った「剣鉈」。剣先を使って板に穴を開けたり、刃のカーブを使って魚の腹を裂くこともできる。先端が四角い「腰鉈」より軽いのもありがたい。刃の断面は、ハマグリのようにすこし丸みを帯びた「ハマグリ刃」になっており、強度が高く刃こぼれしにくい。
 これに小学館百貨店限定の木鞘が付き、なおかつ刃の表面には名入れ対応が可能。末永く使っていだだける。
※オーダーメイド品のため、お届けまで30日ほどかかる場合がございます。

【名入れできます!】
WEBの場合は「ご注文情報入力」の下部、「その他・通信欄」枠内に、文字をご指定ください。漢字、カタカナ(8文字まで)、アルファベット(16文字まで)。書体は画像の書体のみ。名入れする文字数により、文字の大きさが画像と異なる場合がございます。ご指定がない場合、名入れなしでお届けいたします。
made in Japan 返品不可
約全長32.5cm、刃長18cm、刃厚0.6cm。約400g。ブレードは土佐オリジナル白鋼。柄はクルミ。ツバは鉄(黒ツバ)。両刃。鞘は朴材。写真の書体で漢字(8文字まで)、カタカナ(8文字まで)、アルファベット(16文字まで)の名入れを承ります。名入れはすべて白色の文字が入ります。名入れする文字数により、文字の大きさが異なる場合がございます。日本製。

※キャンセル・返品不可。
※正当な理由なく刃物を携行することは違法となります。

小学館百貨店 人気ランキング

ページの先頭へ移動