カテゴリ | メイドインニッポン紀行
2013/11/8
[珪藻土]プランクトンの化石土。蒸し焼きにしたものを生漆や糊のりとともに 混ぜ木地に塗ると、丈夫になる。
左はお手元に届く状態、右は2年ほど使った状態。朱合漆が透けはじめ、苔むしたような色 が出てくる。ふたつと同じものがない。
―北海道砂川市・ソメスサドル―
久留米絣の色柄を生みだす脇役「括り糸」で織った新感覚の絣
2014/3/10
東北で発見した「ハイブランドも認める」世界一のシルクストール
2015/3/13
里山里海の暮らしに鍛えられた、確かな手仕事
2015/7/1
2019/12/18
2017/11/17
2022/4/13
2018/6/4
2018/7/25
2018/10/12
2013/12/25
2017/10/26
2020/5/27
2022/5/11
2022/4/20
2022/3/23
2022/3/16
2022/2/22
2022/1/26
2022/1/19
2022/1/12