【極厚鉄板solo modelレシピ】 ~簡単! 鶏むね肉が柔らかいチーズダッカルビ~
カテゴリ | 極厚鉄板soloレシピ
2019/6/19

超簡単! 基本、鉄板に載せるだけで完成のチーズダッカルビ!
今回は大好評の「極厚鉄板solo model」を使った、絶品レシピをご紹介します!
アツアツに熱した極厚鉄板だからこそ、鶏肉がふっくら柔らかい!
アルミホイルを使って蒸し焼きにする、アイディア調理法です!
超簡単に、酒のツマミの1品、ご飯のおかずの1品が完成します!
ぜひ一度お試しください!
材料(2人分)
鶏むね肉…1枚
キムチ…お好み
モッツァレラチーズ…お好み
とろけるチーズ…お好み
塩・コショウ…少々
①鶏むね肉を一口大に切る。
その後、塩・コショウで軽く下味をつける。
アツアツに熱した極厚鉄板だからこそ、鶏肉がふっくら柔らかい!
アルミホイルを使って蒸し焼きにする、アイディア調理法です!
超簡単に、酒のツマミの1品、ご飯のおかずの1品が完成します!
ぜひ一度お試しください!
材料(2人分)
鶏むね肉…1枚
キムチ…お好み
モッツァレラチーズ…お好み
とろけるチーズ…お好み
塩・コショウ…少々
①鶏むね肉を一口大に切る。
その後、塩・コショウで軽く下味をつける。
-
②モッツァレラチーズを厚さ1cm程度のスライス状にしておく。 -
③極厚鉄板の上にアルミホイルを敷く。
極厚鉄板solo model は肉の脂を落とす溝が付いているので、汁物が苦手。
それをカバーするためにアルミホイルを敷く。
蒸し焼きにするので、包み込めるよう大きめにアルミホイルを使ってください! -
④極厚鉄板solo model を熱して、アルミホイルの上に肉とキムチをのせる。
キムチの量はお好みで調整してください! -
⑤その後、モッツアレラチーズと、とろけるチーズをのせる。
チーズたっぷりで、キムチの辛さもまろやかに! -
⑥余っているアルミホイルの端で、全体を包み蒸し焼きに。
そのまま放置して、5分ぐらい。都度焼き具合を確認してください! -
⑦そしたら完成!!
蒸し焼きで、鶏むね肉がプリッと柔らか! とろっとろのチーズがやみつきに! -
特に調理上に気にすることは無し!
肉に火が通っているかだけご確認ください!
こんなに簡単なのに、めちゃめちゃ旨いですよ!
最後にクレイジーソルトとかをかけると旨味倍増!
夕飯の一品にいかがでしょうか?
