懐かしい思い出が蘇る昭和グッズで癒しのおうち時間を
カテゴリ | 逸品バイヤーのイチオシ!BUYER'S RECOMMEND
2020/5/27


テレビ、公衆電話、レコードプレイヤー、昭和グッズ大集合!
おうち時間、どのように過ごされていますか?
私は、過去の写真を整理したり、テレビで再放送されている昔のドラマを見たり、懐かしさにどっぷりと浸かっています。そんな中、手を出してしまったのが、映画「ALWAYS三丁目の夕日」。作中の人の温かさ、昭和の街並み、夕日の美しさに極上の癒しをもらった今日この頃です。
そんなわけで、ブログを書いている今も昭和モードから抜け出せていない竿田が今回紹介するのは、おうち時間を利用して懐かしの昭和にタイムスリップできるアイテムです。
まずピックアップするのは、「昭和スマアトテレビジョン」です。【日本おもちゃ大賞2019 ハイターゲット・トイ部門】で大賞を受賞した本品は、昭和のテレビを彷彿させるデザインの、動画視聴用スマホスタンドです。スマホを本体にセットすることでWEB動画をテレビ画面に合わせて鑑賞でき、またスマホに専用アプリを入れることで、テレビのダイヤル操作でチャンネルを変更できます。そして私が一番推したい機能が「砂嵐手振動修復方式」です。
私は、過去の写真を整理したり、テレビで再放送されている昔のドラマを見たり、懐かしさにどっぷりと浸かっています。そんな中、手を出してしまったのが、映画「ALWAYS三丁目の夕日」。作中の人の温かさ、昭和の街並み、夕日の美しさに極上の癒しをもらった今日この頃です。
そんなわけで、ブログを書いている今も昭和モードから抜け出せていない竿田が今回紹介するのは、おうち時間を利用して懐かしの昭和にタイムスリップできるアイテムです。
まずピックアップするのは、「昭和スマアトテレビジョン」です。【日本おもちゃ大賞2019 ハイターゲット・トイ部門】で大賞を受賞した本品は、昭和のテレビを彷彿させるデザインの、動画視聴用スマホスタンドです。スマホを本体にセットすることでWEB動画をテレビ画面に合わせて鑑賞でき、またスマホに専用アプリを入れることで、テレビのダイヤル操作でチャンネルを変更できます。そして私が一番推したい機能が「砂嵐手振動修復方式」です。
-
映像の途中で画面が乱れ砂嵐が現れる、という昭和時代のテレビあるあるを忠実に再現。その際は昭和の作法「天面を手でトントンすること」で画面の乱れが直る、という遊び心のある機能が搭載されています。
大人の逸品では他にも、昭和の公衆電話がノスタルジックな名曲を奏でる貯金箱やレコードプレイヤー風のBluetooth®スピーカーなど、マニア心をくすぐる昭和グッズを取り揃えています。
令和時代の今こそ、昭和グッズに囲まれて懐かしの日々に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。 -
-
