帽子の中に入れておくだけで吸湿消臭、型崩れ防止にも
カテゴリ | 逸品バイヤーのイチオシ!BUYER'S RECOMMEND
2021/8/18


汗ばむ夏だけでなく、冬にも。オールシーズン役立ちます
外出時のアイテムの1つ、帽子。キャップや、中折れハット、ハンチングなど、日除けとしての実用性もありますが、おしゃれに着こなしている方も多く見かけます。今流行りのアウトドアでも、強い日差しから頭を守るために被る帽子は活躍しますね。でも頭に大量の汗をかいて、お気に入りの帽子が、汗臭くなったり、湿気がこもってしまってがっかりなんてことも。
最近では、洗濯できる帽子がありますが、色落ちや型崩れが気になり、頻繁には洗いにくいし、洗濯ができない帽子も沢山あり、お手入れに悩むところです。そんな帽子のお手入れには、この「珪藻土を使った吸湿消臭剤・帽子用」はいかがでしょうか?国産珪藻土とリサイクルアッシュが入った、帽子用の吸湿消臭剤です。リサイクルアッシュとは、製紙工程でできる焼却灰のことで、 繊維物が主成分で多孔質構造の特性があり、嫌な臭いの元となるアンモニアガスなどへ高い消臭力を発揮します。そのリサイクルアッシュと調湿性の高い珪藻土と組み合わせることによって、調湿しながら消臭してくれるのです。また、この丸い形はソフトなので変形して帽子にあわせて調節可能なので、型崩れを防ぎます。
私は乗馬が趣味なのですが、馬に乗るにはヘルメットを被らなくてはなりません。馬から下りる時には、夏場は全身汗だくになり、ヘルメットの中のこもった湿気やにおいが気になっていたのですが、ヘルメットの中にこの「帽子用」を入れておけば、吸湿消臭をしてくれるので、次に乗るときには、湿気も臭いも気にならなくなりました。こういうお手入れのしにくいもののケアができるのもいいですね。
そして暑い夏だけではなく寒い冬でも、以外と頭は汗をかくので、ニットやウールの帽子に中に入れておけば、冬の帽子の汗や臭いにも対応できるので、汗ばむ時期だけではなく、オールシーズン、帽子愛用家の方には必需品になるかもしれません。
外袋は洗濯でき、内袋は天日干しすれば繰り返し使えますし、1つは普段用、1つは型崩れ防止用の帽子スタンド替わりにと、複数持っていてもいいかもしれません。
また以前、珪藻土のバスマットからアスベストが検出されたという報道がありましたが、こちらで使用している珪藻土は国産で、アスベストの混入や含有は一切ないので、安心してお使いいただけます。
お気に入りの帽子を長持ちさせて、気持ちよく被りたいですね。
最近では、洗濯できる帽子がありますが、色落ちや型崩れが気になり、頻繁には洗いにくいし、洗濯ができない帽子も沢山あり、お手入れに悩むところです。そんな帽子のお手入れには、この「珪藻土を使った吸湿消臭剤・帽子用」はいかがでしょうか?国産珪藻土とリサイクルアッシュが入った、帽子用の吸湿消臭剤です。リサイクルアッシュとは、製紙工程でできる焼却灰のことで、 繊維物が主成分で多孔質構造の特性があり、嫌な臭いの元となるアンモニアガスなどへ高い消臭力を発揮します。そのリサイクルアッシュと調湿性の高い珪藻土と組み合わせることによって、調湿しながら消臭してくれるのです。また、この丸い形はソフトなので変形して帽子にあわせて調節可能なので、型崩れを防ぎます。
私は乗馬が趣味なのですが、馬に乗るにはヘルメットを被らなくてはなりません。馬から下りる時には、夏場は全身汗だくになり、ヘルメットの中のこもった湿気やにおいが気になっていたのですが、ヘルメットの中にこの「帽子用」を入れておけば、吸湿消臭をしてくれるので、次に乗るときには、湿気も臭いも気にならなくなりました。こういうお手入れのしにくいもののケアができるのもいいですね。
そして暑い夏だけではなく寒い冬でも、以外と頭は汗をかくので、ニットやウールの帽子に中に入れておけば、冬の帽子の汗や臭いにも対応できるので、汗ばむ時期だけではなく、オールシーズン、帽子愛用家の方には必需品になるかもしれません。
外袋は洗濯でき、内袋は天日干しすれば繰り返し使えますし、1つは普段用、1つは型崩れ防止用の帽子スタンド替わりにと、複数持っていてもいいかもしれません。
また以前、珪藻土のバスマットからアスベストが検出されたという報道がありましたが、こちらで使用している珪藻土は国産で、アスベストの混入や含有は一切ないので、安心してお使いいただけます。
お気に入りの帽子を長持ちさせて、気持ちよく被りたいですね。