大人の逸品Blog

憧れのお店の厚焼き玉子が再現できる! 料理ベタの救世主

カテゴリ | 逸品バイヤーのイチオシ!BUYER'S RECOMMEND

2022/6/29

憧れのお店の厚焼き玉子が再現できる! 料理ベタの救世主
大山

お店で食べるふんわりしっとりな厚焼き玉子が、きっとあなたにも作れます!

はじめまして、『大人の逸品』新人バイヤーの大山です。

突然ですが、唐揚げを作って焼き鳥ができた経験はありますか? 私にはあります。
市販の「唐揚げの粉」をまぶして鶏肉を揚げるだけ。失敗しようのない手順を踏んだはずなのに、
衣がすべて剥がれ落ち、焼き鳥が完成していたのです。

お恥ずかしながら、そのくらいの料理ベタな私。
玉子焼きを作ろうとしたら、それはもう悲惨になること請け合いです。
ですから、私は玉子焼き料理ではスクランブルエッグを自分の得意料理としてきました。
スクランブルエッグもおいしいし、私はそんな料理の腕前にそれなりに満足していると
自分に言い聞かせて暮らしてきました。

しかし、転機が訪れます。
突然、私はお店で食べるような、ふわっふわでぷるぷるの厚焼き玉子を作れるようになったのです!
その理由が、この「純銅製玉子焼き」を手にいれたことでした。

元々母が以前から欲しがっており、プレゼントしたところ、
「面白いくらい上手に玉子焼きがつくれるようになったよ!やってみなよ」と母。
そんなに言うならつくってみるか、と私は実家でだし巻き玉子に挑戦してみることに。

そして、目の前に現れたのは焦げ目のない、黄金色の四角く美しいだし巻き玉子でした。
ひと口かじると、ふわっとした食感のあとにジューシーなだしの風味が口の中いっぱいに広がります。

本当は、私はスクランブルエッグよりもだし巻き玉子が好きでした。
居酒屋に行ったら、いつもだし巻き玉子をオーダーしていました。
一番大好きな玉子料理は、だし巻き玉子だったのです。

あの日つくっただし巻き玉子の味に感動し、この「純銅製玉子焼き」を手に入れてからは、
私も自分の好みに正直に厚焼き玉子作りを楽しんでいます。
道具が料理の腕を一瞬にして引き上げてくれることって、あるんだなぁと知った出来事でした。

銅は熱伝導率と蓄熱性に優れていることから、
熱が均一に回ることで焦がさずに、あのふっくらジューシーな味わいを実現できるのだとか。

弱火で料理すればかなりの成功率でおいしい厚焼き玉子ができあがるので、
慌てずに料理できるのもうれしいところ。

これからも人生の相棒として、愛用していきたい一本です。
玉子焼きづくりが苦手な方は、ぜひ一度この感動を味わってみてください!
  • 憧れのお店の厚焼き玉子が再現できる! 料理ベタの救世主

あわせて読みたい

ページの先頭へ移動